ビデオを観て考えてみよう
- ワークショップ2日目(10月16日)を欠席したメンバーはビデオを観てワークシートをやってみよう。
- 「Think Water」には4人の女性が登場し、「あなた」のことを話します。
- このワークシートは、じゅんさんが「Think Water」の授業をするときに使うワークシートをもとに作成しました。
ワークショップで話し合ったこと
- ワークショップ2日目(10月16日)は、宿題としたビデオ「Think Water」を観て考えたことや感じたことグループに分かれて15分ほど話し合った。
- 講師のはせさん、じゅんさん、さとーさんが進行役となった。
グループ1
- いっちゃん、キョキョ、あかあや、たい、さら、めい、はせ
はせ | みんな、内容はわかったか? キョキョさんはわかったか? |
キョキョ | わかった。 |
はせ | みんなの感想を聞きたい。 |
さら | わたしから感想を言う。4人の女性の水に対する気持ちが違うと思った。 気になったことばは「ビジネスのために水を求める」。どのようなビジネスか知りたいと思った。 |
はせ | あかあやさん、どうか? |
あかあや | 水に関わるビジネスだと思う。 |
キョキョ | 女性C(3番目)のことば「毎日会いに行く。歩いて。なぜ片道3時間も掛けて来ると思う?それは生きるため」が気になった。 この世界では資源が偏在していて、アフリカの国々では水不足が深刻。それらの国のひとびとは水のために遠くまで、時間を掛けて、水を得ている。ある国にとっては豊かな資源だが、ある国には希少な存在。 |
はせ | 水がたくさんある国と少ない国がある。雨が多い少ないの違いもあるが、国民の数が多いと少しの水を分け合わねばならない。アフリカでも降雨の多い地域と少ない地域がある。ひとの少ない集落でも水を求めて数時間も歩かなければならないところもある。 4人の女性は国も違うし、降っている水の量も違うし、水の求めやすさ(入手しやすさ)も違うし、経済状態-裕福かどうかも違う。 ビジネス、毎日会いたい水という表現もあったが、多少汚くても使えると言っていた女性もいた。 国や立場の違いで水の扱われ方が違う。 たいさんは、どうか? |
たい | 2番目の女性は水の清浄さは重要と言っていた。彼女の周りの水道水、川や湖の水は汚れていると思った。 |
はせ | 水の清潔さにこだわっているひともいた。 2番目の女性はインドの服装を着ていたようだ。 4人の女性のことばが異なったが、だれがどのような国か気づいたか? (はせさんは、このビデオ制作に携わった) 1番目のビジネスと言っていた女性は、フランスなどヨーロッパのイメージで制作した。水を売ったり、買ったりしてビジネスにするひとたち。投資家というイメージもあった。 2番目の女性は、インドのようなイメージ。きれいな水を求めるのが、たいへんな地域。 3番目はアフリカのイメージ。安全に安心して水が飲める水道が未整備な地域。生活する水を取りにいかなければならない。どちらかというと貧しく、インフラが整備されていない国。 最後は日本人。日本は水は豊かで、水道は整っているが、雨が多いと洪水や台風、ハリケーンの問題がある。 考えたことは、この中に入っているか? |
いっちゃん | 自分がいる場所で水が不足しているかに関わらず、水を節約すべきと考えた。世界の多くの場所で多くのひとたちが水源のために奔走している。水資源に余裕があっても、勝手に浪費してはいけない。 |
はせ | 水を自由に使える地域ならよいが、使えない状態にならないと、困ることを考えにくい。 ビデオはSlackにまだあるから、見返してほしい。 |
グループ2
- はるか、もくもく、ゆうか、じゅん
- フィリピンの2名欠席
じゅん | はるかさん、4人の話しで印象に残ったのは? |
はるか | 日本の女性の話し。彼女は「水は暴力的で、誰も止められなかった。怖かった」と話した。水が制御できない自然の力の側面を持っていることを表わしているから。 |
じゅん | はるかさんは、そのような体験(水が暴力的と感じたこと)はあるか? |
はるか | 体験はない。ニュースでは見た。 |
じゅん | もくもくさんは、どの話しが印象に残ったか? |
もくもく | 女性C(3人目)の話し。彼女は「毎日会いに行く。もちろん、歩いて、片道3時間掛けて行く。それは生きるため」と話した。アフリカの水がとても少ない地域で、片道3時間掛けて水を汲みに行くはたいへんと思うが、水の大切さを感じた。 |
じゅん | もくもくさんは水を飲みたいと思ってから、水を手に入れるまでに、どのくらいの時間を掛けるか? |
もくもく | 1分くらい。ペットボトルの水を飲む。飲みたいときにすぐに飲む。 |
じゅん | 1分と3時間では随分と違う。 |
もくもく | 地域によって。 |
じゅん | みんなに聞きたい、水を得られるのが1分のひとと、3時間のひととでは、生活がどのように違うか? |
もくもく | 3時間より1分の方が、生きるのが簡単だと思う。わたしたちには必要な水、重要な水がある。水が少ない地域では生きるのが難しいと思う。水は少ないのに、人間は多いかも知れない。 |
じゅん | はるかさん、水汲みに3時間掛かるなら、どのようにその時間をつくるか? |
はるか | たいへんだ。ただ水を得るために使う、自分がやりたいことができなくなる。 |
じゅん | はるかさんが3時間水汲みをするとしたら、なにをする時間を充てるか? |
はるか | 遊ぶ時間、ゲームをする時間、料理をする時間を減らす。 |
じゅん | もくもくさん、3時間水汲みするために、3人目の女性はなにができないと思うか? |
もくもく | 遊ぶ時間。晩自習の時間が経る(武漢の学校では、夜8時まで自習時間がある)。 |
じゅん | 楽しい時間が減ってしまう。 ゆうかさん、印象に残った話しは? |
ゆうか | アフリカの女性(3人目)。わたしなら蛇口をひねると、すぐに得られる水が3時間掛けないと手に入らないということだけでも、水の大切さの度合いが違うと感じた。 |
じゅん | ゆうかさんは、3時間水汲みするとしたら、なにをする時間がなくなるか? |
ゆうか | 趣味の時間。テレビを観る時間。食事の時間。食事の時間を削ってでも水を採りにいかないとならない環境だと思う。 |
じゅん | みんなは、水を汲みに行くひとと、洪水で水の打撃を受けたひとの話しが印象に残った。 1番目の女性は、なんの話しだと思うか? |
もくもく | 「わたしがあなたを独占している。ビジネスのために」と言った。水に関する仕事をしている。「あなたなしで生きられない。わたしにとってとても大切な存在」と話した。この女性も水の大切さを伝えようとした。 |
じゅん | ゆうかさん、1番目の女性と、「こっちに来ないで」と言う2番目の女性の感想は? |
ゆうか | 2番目の女性は深く理解できなかった。 1番目の女性は水をビジネスに変えると言っていた。水がある、水がないという環境の違いにより、(水により)金を稼げるひとと稼げないひとの格差がすごいと感じた。アフリカの女性と比較がすごくて、考えただけでも胸が苦しくなる。 |
じゅん | 1番目の女性は金持ちか? |
ゆうか | 豊かな水を利用して金を儲けて、金持ちになったと想像した。 |
じゅん | はるかさん、1番目と2番目の女性の発言で印象に残ったことは? |
はるか | 2番目の女性は、「清潔でないと、触れたくない」と話した。彼女は水を大切にしながらも、衛生的であることを強く求めている。彼女にとって水は清潔であって初めて、大切な存在になると思う。安全で清潔な水がたいせつな資源であるというテーマに関連する。 |
じゅん | 水がたくさんあっても汚染されていたら、わたしたちは使えない。 ほかに付け加えたい感想、互いに質問をしてください。 |
ゆうか | 4人の女性に「自分に大切な存在」は共通だが、その後がそれぞれ異なった。 もくもくさんやはるかさんなら、どのような言葉を付け加えるか? |
- 途中だがブレイクアウトセッション終了。
グループ3
- くりこ、なつき、はな、すず、かな、さとー
- なつきさんは声の不調のためチャット交信。
- 日本の1名欠席。
さとー | Think Waterを観て、どのようなメッセージと思ったか? |
かな | わたしから話す。メッセージを伝えるビデオは一つの視点から見せる、主張が一つあり、それを狙いとして見せるものが多いと思うが、Think Waterはいろいろな視点がある、視点の可能性を伝えるビデオ、観るひとに考える余地を与えると思った。 |
さとー | 「視点」、見え方。 水はそもそも捉えどころがない。入れ物に入っていたり、川で流れていれば、「これが水です」と言えるが、いろいろな形で存在する。空気中にもある。それ(水)がどんな存在か?あなたはそれをどのように見ているか?という問い掛け。 ほかのひとは? |
かな | なつきさんがチャットに書いている。 【なつき】水は状況によって、救いとも暴力とも捉えられることを伝えている。 |
さとー | その通り。日本でも水害、水の災害、豪雨などがある。アメリカでもハリケーンの被害があった。中国でもたくさん被害が起こっている。(水は)たいせつでなくてはならにものだが、時々怖い存在になる。被害にあったひとはそういう風に(怖いと)思うだろう。ほかに意見は?あなたはなにを感じたか? くりこさんはどうだろう? |
くりこ | 水の形は簡単なものだが、どのように使うか、その考え、認識が水の形を決める。 |
さとー | その地域にいるひとが感じ方、考え方によって、水はどのようにも感じられる。水が変わって見えてくるということかな。 はなさんは、気づいたこと、おもしろかったことは? |
はな | 日本人のような女性が「あの時は怖かった」と言っていた。わたしは水害に遭ったことがない。同じ国でも地域によって水に対する考え方に違いがあることがわかった。 |
さとー | 毎年のように大きな被害がでるところがある。洪水で川の流れが毎年変わるようなところもある。 すずさんは、どう? |
すず | 水がないと生きていけないが、たくさん雨が降って災害になったり、汚い水を飲んで病気になることもある。水のせいで生命を奪われることがあると思った。 |
さとー | 水で生命を奪われることがあり、水で生命が救われることもある。 「擬人化(ぎじんか)」は漢字なら中国でもわかるだろう。ひとに例えるということ。 このビデオで一貫していたのは、「あなたは」と話す。最初は「ひと」のことと思うが、話しを聞いていると、ひとのこどでない、「水のこと」を言っているとわかってくる。 擬人化はどうか?映像にするときの一つのやり方(方法)。 くりこさんだったら、「あなたは・・・」と言うとしたら、なんと言うか?水に呼び掛けるとしたら?どんな印象か?どんなひと? |
くりこ | 変わりやすいひと。 |
さとー | あなたは、変わりやすい と言うかな。Think Waterで使いたいね。 なつきさんはどう? |
なつき | あなたは、わたしを元気にしてくれる。 |
さとー | いいですね。 キャッチフレーズを考えよう。かなさんはどう? |
かな | あなたは、わたしを潤してくれる。 |
さとー | かっこいい。いいじゃないですか。 はなさん、水に呼び掛けてみて。 |
はな | 手を洗ったり、掃除でも水を大量に使ってしまう。 |
さとー | あなたは、わたしを助けてくれる、とか? たくさん使ってごめんなさい。 あなたをこき使ってごめんなさい。。。とか。 すずさん、ワンフレーズどうか? |
すず | 水はないと困る。 あなたなしでは生活できない。 |
さとー | あなたなしでは生きられない。あなたなしでは生活できない。 水を「あなた」に例えたら、わたしの気持ちはこうです。地域や場所によって考え方が違う。 ビデオの最後に「あなたにとって、水はどんな存在ですか?」と問い掛けがあった。 あなたにとってどんな存在か、それがThink Waterで伝えたいメッセージ。 映像をつくるときに、つくる側が視点を変えてみる。水を誰かに例える、水に呼び掛ける、水に対しわたしがメッセージを伝えるとしたら、どうだろうと、あえてやってみるのはおもしろい。 よくできている。いろいろな国のひとがしゃべるのが良い。 |
© 2024 一般社団法人アニメーテッドラーニングらぼ/Animated Learning Lab in Japan-ALLjp. All Rights Reserved.